49歳からのセミリタイア生活

49歳で早期退職しました。東京・高円寺の街あるき、時事ニュース、趣味のことなどをつづります。1日おきに更新。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

新型コロナについて分かってきた5つのこと

新型コロナがニュースに出てくるようになって、早くも半年がたちました。 その間、大雨被害などを除いてほぼ連日トップニュースになっています。 それも日本だけでなく、世界中で。 同じ事柄に関するニュースが世界中で半年もの間トップニュースであり続けた…

半年のセミリタイア生活で気づいた5つのこと

セミリタイア生活が始まって半年がたちました。 新型コロナが拡大する中での早期退職という、イレギュラーな形でのスタートとなりましたが、日々生活を送るなかで気づいた5つのことをつづってみたいと思います。 ①時間はあっという間に過ぎる 退職前は、「…

高円寺「てげてげ」の鶏飯丼を食べて南国気分を味わう

よく知られている沖縄の言葉に「なんくるないさ~」というのがありますよね。 「何とかなるさ」という意味です。 いかにも沖縄っぽくて、ステキな言葉です。 同じように、スペイン語の「ケセラセラ」も有名。 「なるようになる」と和訳されて映画の主題歌で…

時間の価値は年齢によって違うという話

ぼくの友人たちは、男女半々くらいです。 いまはバリバリ働いている女性もまったく珍しくないので、仕事を通じて友だちになった女性もいます。 海外で仕事をしていたときは周りに日本人が少なかったため、同じように働いていた人たちのほか、留学に来ていた…

お好み焼きの進化系! 高円寺「ごん」のヤキオムライス

みなさん、「ごん」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか。 「タンスにゴン」。 大人気だったCMですね。 「亭主元気で留守がいい」の名言を生み出しました。 それとも「ゴン中山」ですか。 サッカーファンなら、かつての日本のエースストライカーのことを…

青梅丘陵ハイキングコースを歩いたら・・・バテた

東京都民の山登りといえば、まずは高尾山ですよね。 間違いない。 東京の山では他を圧倒してそびえ立つ存在です。 そびえ立つといっても、標高599メートルだけど。 続くのは青梅丘陵でしょうか。 高尾山と合わせて、東京初心者山歩き界のツートップと言え…

セミリタイアしても月に2回、ストレスがかかる日がある

セミリタイア生活が始まって5カ月あまり。 仕事につきまとう面倒な人間関係も、締め切りのプレッシャーも皆無になりました。 当たり前ですが、会社から電話がかかってくることもないし、メールも届きません。 通勤電車に乗ることもなくなりました。 パソコ…

たどり着かないと見えない景色がある

ぼくはセミリタイアしてから山歩きを始めました。 まだまだ初心者なので、向かうのは高尾山のような標高数百メートルくらいの山です。 それでもキツイし、息が切れるし、十分楽しい。 頂上で食べるコンビニのおにぎりは美味いし、街を見下ろす眺めも楽しめま…

朝のうら寂しい高円寺を散歩し、「吉酪」でモーニング

つくづく思いますね。 高円寺は夜の街なんだなって。 いま「夜の街」はNGワードなんだっけ。 すっかり悪いイメージがついちゃったんで、言い換えて「夜間がにぎやかな街」くらいにしときましょうか。 高円寺には古着の店や個性的なカフェがたくさんあるけれ…

高円寺に異変? あの「天すけ」に行列がなかった

あれっ、と異変に気づくのに時間はかかりませんでした。 すでに正午になっている。 なのに、あの「天すけ」に行列ができていなかったのです。 開店を待つ人たちの列がずらっと続いているのがいつもの光景。 おそらく、評判を聞きつけてほかの街からやってく…

年をとったらピエロになれる人が強い

若いころを振り返ると恥ずかしくなりませんか。 ぼくはなります。 虚勢を張ってましたよね~。 なんとか自分を大きく見せようとする。 なぜなら、モテたいから! クジャクが大きく羽根を広げるように、本物の自分よりも大きくカッコよく見せたい。 それを、…

高尾山にピザを食べに行くだけのはずが・・・事件発生か?

コロナにしても雨にしても、うっとおしい日が続いていますよね。 雨が降る日は天気が悪い。 天気予報をみると、今後も雨が続きそうです。 だけど、今日だけは雨が降らなさそう。 となれば、行くしかない。 高尾山へ。 前回は頂上でカレーを食べたので、今度…

「人生100年時代」の罠に引っかからないために

テレビを見ていると、元気なお年寄りがよく登場します。 「90歳で今でも現役の職人さん!」とか「93歳で毎日店頭に出ている名物おばあちゃん」とか。 テレビの視聴者は高齢層がメインだから視聴率は上がるでしょうね。 Appleも認める82歳(当時)のおばあち…

高円寺の名物うどん屋「てんてこ」閉店へ

ネコ派vsイヌ派、「きのこの山」派vs「たけのこの里」派など、世の中には好みが分れるライバル関係がたくさんあります。 その代表的なものと言っていいのが、うどん派vsそば派の争いでしょう。 別に争う必要はないんですが。 ぼくは、両方好きです。 ずるい…

セミリタイアしたら孤独になるのか、考えてみた

ぼくは10代から30代半ばごろまでバックパッカーをやっていて、休暇のたびに世界のあちこちを1人で旅して回りました。 楽しいことは数えきれないほどあった半面、危険なこともありました。 自分がこれまでの人生で会ったことのないような人たち、知らな…

「藤井聡太2冠」が誕生する確率は90%とみる

明日9日は、将棋界にとって歴史的な日になる可能性があります。 いや、将棋界だけではありません。 新聞の当番編集長は1面のスペースを空けて待っているでしょうし、テレビのニュース番組もしっかりと枠を確保しているでしょう。17歳の藤井聡太七段の初タ…

コロナ禍をチャンスに変える人って、どんな人?

雇用保険の受給認定のためハローワークに足を運んだら、多くの人でごった返していました。 解雇や雇い止めが増えているのを実感しますね。 観光業界や飲食店をはじめ、多くの人たちがコロナ禍の影響で苦しんでいます。 早くもとの経済状況に戻ってくれるとい…

高円寺を散歩、一休みするならカフェ「れおん」へ

ぼくは高円寺の街が大好きなのですが、一つ不満があるとすれば広々とした大きな公園が近くにないこと。 南へしばらく行けば蚕糸の森公園や和田堀公園があるのですが、いかんせんちょっと遠い。 せめて中野の中心部にある四季の森公園みたいな場所があると、…

コロナがセミリタイア生活にもたらしたプラスの側面とは

ぼくのセミリタイア生活が始まったのは、新型コロナの感染拡大が始まる直前でした。 コロナによって、想定していた計画は大きく狂いました。 海外でのんびり「外こもり」することはできなくなったし、国内でもあちこち移動するのは自粛せざるを得なくなりま…

セミリタイア生活で簡単に幸福感を得る方法

YouTubeを見ていたら、あるベテランのバイオリニストが音楽教室の先生に必要な資質について語っていました。 なぜそんなYouTubeを見ていたのかは、さておき。 彼女は関西弁でこんな内容のことを、まくし立てていました。 「生徒さんたちにとって、あなたがど…

コロナで死ぬ確率と交通事故で死ぬ確率、どっちが高い?

世の中はリスクであふれています。 街を歩いていたら交通事故に遭うかもしれないし、もしかしたら強盗に襲われるかもしれない。 旅行に出かけたら乗った飛行機が落ちる可能性はあるし、山登りしたら足を滑らせて落ちてしまうかもしれない。 でも、みんなそれ…

極楽は、高尾山のふもとにあった

最近、いいニュースがないですね。 テレビで気になるのはニュースよりもむしろ天気予報です。 雨が続いているので、その合間の晴天の日を逃すわけにはいきません。 きょうは、その貴重な晴れの一日。 天気予報を見た妻は「よしっ、洗濯ができる」と口にしま…

桂花のラーメンを食べながら学生時代に思いをはせた

学生時代、S君という麻雀ともだちがいました。 いわゆる雀友ですね。 いい響きだ、ジャンユウ。 大学は別々でしたが、学生向けの雀荘でよく一緒に打っていました。 彼はいわゆる「大学デビュー」組だったので、最初は弱かった。 僕らのレートは、某検事長た…